2010年8月31日火曜日

158ゴーヤチャンプル弁当・平井真夫


山に登って分ったことはスタミナが無いと降りてこれなくなることだ。渡り鳥がスタミナがあるのは胸肉のところに秘めたイミダペプチドと言う栄養素だそうだ。何百キロも海の上を休まず飛ぶスタミナ!!!私は欲しい。

ころもを付けてフライパンに大さじ2杯の油だけで炒めてみた、其れなりに食べられる。

2010年8月26日木曜日

157カボチャ弁当・平井真夫


カボチャと言えば『ホクホクしていて栗のよう!!』褒め言葉だが、この歳になるとにわかには信じがたい。故郷では西洋カボチャ・日本カボチャと区別されてる種類があった。母たちは日本カボチャは『やっこくてうんめーや』と言っていたが、私は大人を全て嘘つきだと思っていた。『やっこい』と言うよりはグチャグチャしていて嫌だった。味より食感がいやだった。

今となっては私も母の歳になり、私を生んでくれたこの夏を過ごす時、母の気持ちになって一緒に顔を見合わせながら日本カボチャを食べてみたいものだ・・・母は『やらてー!しょうしーや!』と入歯を抑えながら笑うだろう。

2010年8月24日火曜日

155鳥・酢豚風弁当・平井真夫




故郷にいた高校時代まで、この日になると、長岡の姉さんが『今日は何が食べたい??』母代わりに声をかけてくれた。嬉しいのだが毎年『酢豚!!』としか言えなかった。豚の脂身は食べられないし、人参・ピーマン・タマネギは嫌いだったが、甘酸っぱい味と肉の赤身や竹の子・茸そして野菜を少々で充分大好きだった。最近の子供や若者があれが嫌い!などといえば殴って教えたいくらいだが、私はそんなやな子だった。味覚は変わるものだし、今の若者の気持ちは分るが、子供っぽかった自分は情けない。

夜明けは遅くなり夏休みは後10日、昔も今も変わらないが今年は暑い。朝からメールが入り励まされた。豚が無いから鳥を使って酢豚風にしてみた。お昼に食べたがあの味には遠く及ばなかった。作っていただいていた料理の美味しかった記憶、今更ながら思い知らされた。

故郷の友達から諸橋酒造大吟醸『景虎』が贈られて来た。ふと口にしたことを覚えて、気にしていてくれたことに感動している。故郷の夏は畑や山の緑そして空の青さが美しい・・・・木陰で冷えた景虎を飲もう!!

2010年8月20日金曜日

154紫蘇混ぜご飯弁当・平井真夫


しっとり紫蘇をご飯に混ぜたおにぎりが大好きだった。小学生のころからこの味を覚えてからは、おにぎりはこのスタイルと決め、『長岡の姉さん』兄嫁に御願いしていた。
チキンフライ・合いびき肉白滝油揚げモロヘイヤ煮・ナスの揚げ浸し・人参エノキ金平

2010年8月18日水曜日

153牛タン弁当・平井真夫



仙台名物牛タンを焼くのが基本だが私の場合、焼いてから煮ないとお腹を壊してしまう。30回以上噛んでも身体が焼肉系を受け付けない。鳥・豚は大丈夫だが焼いた牛はだめらしい。柔らか角煮なんかは大丈夫で夏バテ知らずだ。

先日は急にチキンカツが食べたくなり作ったが大変美味しかった。特に皮を剥いでヘルシーに仕上げた胸肉は最高だった。胸肉にはイミダペプチドという栄養素があり夏バテには良く利くらしい。渡り鳥が何百キロも休まず飛ぶことから研究、発見されたそうだ。

つまりお腹はデリケートだが夏バテせず、身体が欲しがるものは感じて作る、美味しく食べる元気な身体には感謝したい・・・特にお袋さんに!!しかし暑い!!が誕生日月ということもあり、夏は暑くても好きだ。

『南国』は憧れだった!・・・ふるさと長岡の夏は暑いが圧倒的に冬の寒さが私たちを南国に憧れさせる。中学時代の同級生が今年あちらに旅立った。自由な旅で地上にはお盆の時しか戻らない。兄貴思いの妹さんから新盆の法要が済んだ旨そして残暑見舞いにお洒落な小物が入った封筒が届いていた。妹思いの兄貴は彼女にも『自由』をプレゼントしたらしい。

2010年8月11日水曜日

151紫蘇おにぎり弁当・平井真夫


梅を今日乾燥させている、赤紫蘇はユカリにするが一部をそのままご飯に炊き込んでみた。案外に色が悪くなり、味が薄い感じの『紫蘇ご飯』が出来た。宿題が出来たが楽しみも出来た。

おにぎり50g2個・鮪漬け焼き・味噌南蛮・鳥の梅干煮・笹蒲鉾・トマト・豚のレバー柚子ママレード煮・ジャコほうれん草

2010年8月10日火曜日

150梅紫蘇ご飯弁当・平井真夫


連日の猛暑を利用して今年の梅を干すことにした。体のだるさもあって梅を食べたくなった。梅を漬けていた紫蘇の利用法として、ご飯にあらかじめ炊き込んでみた。

梅紫蘇ご飯120g・鮭カマ漬け焼き・唐辛子味噌漬け(牛タンの付け合せ品)・生姜佃煮・昆布・豚レバー梅ママレード(30パーセント)煮・ゴーヤウインナーエノキチャンプル・トマト

身体に合わせて食べたいものは自分で作っているから、茄子の揚げ浸し・梅汁の冷そーめん・ゴーヤチャンプル・レバー梅煮・数の子パスタなど週末に作った。そして今年の梅干も楽しみだ・・既に白梅酢は薄めて飲んだりしているが美味しいからだ・・・・!

2010年8月7日土曜日

149:数の子弁当・平井真夫


ゴーヤ人参ベーコンの金平・数の子削り節の煮物・カボチャ・魚肉ソーセージ卵焼き・鮪漬け焼き・ネギチヂミ・生姜佃煮・ご飯100g

節約の話1:ネギチヂミ/大量にネギが手に入り食べきれないと読んだら、青いところをフードプロセサーでミジンにしておく。2:鮪はカマ筋が手に入ったら朝と弁当の分を10号のビニール袋に入れ酒醤油を各大さじ1入れて冷凍しておく。3:カボチャは一度に煮て2日間分以外は全て冷凍。4:数の子は丸一日冷蔵庫で水に戻して鰹節を煮た中に入れ味を含ませる。5:ゴーヤの棉は朝の味噌汁に・・・種は食べながら除けばいい(免疫力アップ)。

夏の数の子は正月からあったものだ・・・北海道の友達に何年ぶりかで電話した、お互いいいライバルで、いい影響を受けてここまで来た気がする。・・・故郷長岡では正月しか食べないがこれからはいろいろアレンジしてみたい。そして新しくて古い友達、古くて新しい友達、若い人いろんな人と話をしたいと思った。

2010年8月6日金曜日

148ゴーヤかき揚弁当・平井真夫


最近の暑さは尋常でない、ベランダで植えた紫蘇が全滅しそうだ。いっそゴーヤを植えて泡盛で晩酌にしようか??温暖化どころか熱帯化してしまった東京。こんな時は蝉のジージー鳴く、故郷のお寺の縁側で大の字になって昼寝と洒落たいものだ。

かき揚(ゴーヤ・人参・ウインナー)・ピクルス(ズッキーニ・トマト)・生姜佃煮・魚肉ソーセージ卵焼き・サラダ(マカロニ・ツナ・キューリ)・鮪漬け焼き・柚子ママレード・・ゴーヤのかき揚と鮪漬け焼きは美味しい!!

2010年8月5日木曜日

147茄子揚げ浸し弁当・平井真夫


初めての山登りのせいで5日経ってもまだ足が痛い。この肉体を何とかしないといけない!!
個展用の水彩画をレプリカにしてあり、新潟の工務店(大学時代の同期が経営)から注文が入った。丁度高校時代の友達と久しぶりに品川駅中で飲んでいる時だった。携帯電話のお蔭で思い立ったら連絡できる。思い立ったら山に行く!!バーチャルでないから其れなりに辛い。上り坂更に下り坂と沢山苦しみながらもいい汗をかけるところがいい、電話で友達とお酒が飲めたらいいのに・・・嬉しかった。

数の子と鰹節の煮物・魚ソーセージ卵焼き・茄子揚げ浸し・ほうれん草・トマト・鮭のカマ焼き・生姜の佃煮

2010年8月4日水曜日

146チキンカツ弁当・平井真夫



山登りをしたせいか?急に『茄子の煮浸し』が料理したくなった。思い起こせば高尾山麓の蕎麦屋さんで茄子の煮浸しを食べたせいかも??
ついでに油を使うチキンカツを作った。上手かったので弁当用に残しておいた・・私は天才かも??

チキンカツ梅トース付き・煮浸し(茄子・ピーマン・トマト)・鮪漬け焼き・ご飯100g・鮭フレーク・ポテトサラダ・トマト

東京は連日暑いが、昨日の黄昏の東の空はアニメーションの風景のような景色だった。北に向かって雲の塊が列を作って行進してた。

2010年8月3日火曜日

145ゴーヤチヂミ弁当・平井真夫



昨夜風呂に入りながら筋肉の疲れを癒した。土曜日高尾山に行った。高尾駅からバスで小仏まで行き、そこから小仏峠まで昇り城山を通り高尾山に出た。いい汗をかき気持ちは良かったが今の私には辛く、足のふくらはぎが痛くなりかけたので無理はしないと、経験者と下で待ち合わせることで、リフトに乗って降りた。疲れはイッパイイッパイだった。蕎麦屋で着替えて上手いビールを先に飲んだ。苦味が懐かしく、う・ま・い!・・・足は3日経っても痛い。
風呂の中で雑誌を見てゴーヤのチヂミを作ることにした。夢の中で何回もシュミレーションしていた。脳みそは余程暇らしい。
ポテトサラダ・トマト・豆腐卵焼き・鮪漬け焼き・梅干・生姜佃煮・ご飯110g・豚ゴーヤチヂミ